インテリア おしゃれなカーテンにしたいなら【生地選びの前に知っておいて欲しいこと】 カーテンって、お部屋の印象を左右する大切なパーツ。ひだ山の数や、形状記憶の有無、すその仕上げなど、おしゃれに見せるためのポイントを説明しています。細かいところまで配慮をして、おしゃれなお部屋にしていきましょう。 2021.04.10 インテリアリノベーション
リノベーション キッチンメーカーってどうやって選んでいったらいいの?【リフォーム・リノベーション】 リフォーム、リノベーションの際に、どうやってキッチンメーカーを選んだらいいのかというポイントを、シンク、水栓、カウンター、引き出しなどのキャビネット、コンロ、レンジフード、食洗機、という風に、パーツで分けて、どこで比較したら良いのかを説明しています。 2021.01.23 リノベーションキッチン
リノベーション 幕張ベイタウン【ファーストウィング】リフォーム工事が完了しました! 幕張ベイタウン、ファーストウィングのリフォーム、インテリアコーディネートの記録。床、壁紙の貼り替え、ユニットバス、トイレ、洗面水栓の交換をしています。工期は約1ヶ月。寝室のWICを書斎に変更、それぞれが個室を持ち、気兼ねなく生活出来る空間です。 2021.01.16 リノベーション
お知らせ 【幕張ベイタウン】オープンルームを開催します☆ 間取りは変えずに解放感をUPさせたリビングダイニング。リモートワーク対策もバッチリ。防音対策を施した書斎。 マリメッコなど、きれいな色の壁紙を用いて、楽しめたり、癒されたり、落ち着ける空間をつくりました。 2020.12.26 お知らせ
リノベーション 「子育て期を楽しむ家」施工事例を更新しました! 子育てを楽に楽しくするために、沢山の工夫をしたリノベーションの事例。カラフルな色を取り入れた楽しげな雰囲気と、 ダークカラーを用いた大人の雰囲気とのミックスコーディネートの中に、包み込むような、優しい色合いのピンクとブルーを入れてあります 2020.10.15 リノベーション
インテリア インテリアに欠かせないグリーン!観葉植物のおすすめ購入場所 素敵なインテリアには欠かせない観葉植物。グリーンがお部屋にあるだけで、インテリアがグンと格上げされます。そんなグリーンのおすすめ購入場所をご紹介。オンラインショップ、インテリアショップ、ホームセンター、観葉植物専門店、それぞれメリットとデメリットをご紹介しています。 2020.09.13 インテリア
キッチン 【キッチン】ゴミ箱スペースはわざわざつくらなくてもいい?おしゃれなダストボックス5選 キッチンにゴミ箱スペースをわざわざとらなくても、通路の脇にゴミ箱を置くという方法も。置いた時にも思わずかわいい!と言われる、インテリアにもなるゴミ箱5選です。 2020.09.06 キッチン
リノベーション 幕張ベイタウン【アクアテラス】でのリフォーム工事が完了しました キッチンカウンター変更、4LDKを3LDKへ。壁紙貼り替え、水廻りの床貼り替え、玄関タイル変更、ガスコンロからIHコンロへ変更、工期3週間のリフォーム工事 2020.09.05 リノベーション
リノベーション 【リノベーション】お客様宅が雑誌に掲載されました コンサルティングをさせていただいたお客様宅が、SUUMO「リフォームで家事をシンプルに」ムダをやめる&減らす 家事別アイディア集に掲載されました! 洗濯、掃除機の2つのカテゴリーで紹介されています♪ 2020.05.14 リノベーションメディア掲載
リノベーション リノベーションの後悔ポイント【パントリー収納棚の奥行】 リノベーションの後悔ポイントをご紹介します。住み始めてからの不満として多い、「収納の奥行」に関する内容。 我が家の場合は、パントリーの収納棚の奥行が、もっと浅くてもいいと思いました。パントリーに置くのに適したキャビネットはどれか?検証していきます! 2020.05.13 リノベーションキッチンパントリー
リノベーション リノベーションの後悔ポイント【スイッチ、リモコンのレイアウトは大切に】 こんにちは!あこです! 今日も、後悔ポイントをご紹介~! これ、完成した直後に一番後悔した場所です この突き当り インターホン周りのレイアウトがそろってない、、、 これ、私が忙しさにかまけて... 2020.05.10 リノベーションリモコン、スイッチ
リノベーション リノベーションの後悔ポイント【エアコンのコンセント位置】 家づくりで住み始めてからの後悔で多い、「コンセントの位置」に関する話。 我が家もエアコンのコンセント位置では、失敗したなと思う点が多々。 エアコンのコンセントは、どこにつけるのがベストなのか?考察してみました! 2020.05.08 リノベーションエアコン
リノベーション リノベーションの見積りを比較するときの注意点 リノベーションの見積りを比較したいときの注意点です。あまりにも見積りを沢山取りすぎると、時間も労力もかかる上に、分からなくなります。気に入ったところに、正直に予算を話して進めていくのがおススメです。 2020.05.06 リノベーション会社比較
収納 収納オンライン相談後のビフォアアフターと【お客様からのご感想♪】 収納のオンライン相談を行いました!具体的な片付けの方法と、片付けたい場所別にアドバイスをさせていただきました。 その後、お客様自身で頑張って片付けたビフォアアフターと、感想を掲載させて頂いています。 2020.05.05 収納
インテリア 私のリノベーションへのこだわり【美人をつくるように】 私のリノベーションへのこだわりのひとつをご紹介します。「バランスのとれた空間をつくること」整った空間なら、インテリアアイテムも何も置かなくてもきれいです。どうしても動かせない梁や柱、ダクトを上手に空間にとけ込ませることを、いつも考えています。 2020.05.04 インテリアリノベーション
インテリア 【キッチンリフォームのインテリアコーディネート事例】お客様のからのご感想を紹介します♪ キッチンリフォームのインテリアコーディネートご相談事例と、お客様のご感想です 2020.05.03 インテリアキッチン
インテリア 【お客様宅のリノベーション】コンテストで最優秀賞を獲得! コンサルティングをさせて頂いたお客様宅 実施設計・施工のスマイル工房様が、TOTO様主催の、TDYリモデルスマイルコンテスト「玄関・窓周り部門」で「最優秀賞」を獲得しました! 2020.04.25 インテリアリノベーション
インテリア 着ている服を見れば、好きなインテリアが分かる?!【好きなインテリアが分からない、という方のためのヒント】 インテリアの好みが分からない、という方へのヒント。好きな配色、好きなコーディネート、好きな形。洋服は、好きなテイストが如実に表れやすく、沢山のヒントをくれます。自分の好きなインテリアが分からなくなったら、自分のクローゼットを分析してみるといいですよ。 2020.04.25 インテリアリノベーション
未分類 【リノベーション会社の分類と特徴】まとめて比較しました どこのリノベーション会社さんにお願いしたらいいか分からないという方に向けて、リノベーション会社さんを5つの種類に分類して、こんな方にはぴったり!というおススメポイントとデメリットを紹介しています。この記事は、①~⑤のまとめ記事です 2020.04.18 未分類
リノベーション 近所のリフォーム会社さん、工務店さんがぴったりなのはこんな方 どこのリノベーション会社さんにお願いしたらいいか分からないという方に向けて、リノベーション会社さんを5つの種類に分類して、こんな方にはぴったり!というおススメポイントとデメリットを紹介しています。この記事は、⑤おしゃれ系に属リノベーション会社さんに属する会社さんのお話。 2020.04.18 リノベーション会社比較
未分類 デザイン、設計事務所系がぴったりなのはこんな方 どこのリノベーション会社さんにお願いしたらいいか分からないという方に向けて、リノベーション会社さんを5つの種類に分類して、こんな方にはぴったり!というおススメポイントとデメリットを紹介しています。この記事は、④デザイン、設計事務所さんのお話 2020.04.18 未分類リノベーション会社比較