一級建築士
インテリアコーディネーター
ライフオーガナイザーの 大塚 彬子です。
間取りもインテリアも収納も、理想は全てを自分のスタイルに合わせること。
間取りを考える時点でインテリアも考慮すればもっと素敵になるし、
パッと取り出しやすいけれど、見えてしまう収納を素敵に魅せるには、インテリアの力が必要になります。
そして、使いやすい間取りにするには、どこに何を収納したら自分たちが暮らしやすいのかを把握しておく必要があります。
間取りとインテリアと収納は、全てがつながっています。
トータルで考えることで、それぞれが相乗効果を発揮し、時にそれぞれがお互いを補い合うことが出来ます。
「今の暮らし」から「理想の暮らし」に近づけるために。
もっと楽に、素敵に暮らすために。
一緒に、家づくりをしてみませんか?
家づくり検討中の方へ
メルマガ登録をしていただいた方に
【ワークシートプレゼント中です】
”リノベで叶える素敵な暮らし”成功のための10の質問
Works 施工事例
Story 11 お気に入りのキッチン空間へ love! my kitchen
Story10 郊外ならではの暮らし scandinavian×natural
Story09 子育て期を楽しむ家 colorful×comfort
Story08 Industrial Style
Story07 Classic & Chic
Story06 Original BrookLlynn Style
Story05 unisex interior
Story04 Green×Mimosa Yellow
モスグリーンのソファからStart!
Industrial styleーNavy×Wood