いつも家に人が集まる
フレンドリーで、人を惹きつける魅力にあふれたY様ご夫婦と
サッカー大好き!いつもボールを蹴っている
可愛い息子さん2人の4人家族のリノベーションストーリー
2018年4月
フリーになりたての私に声を掛けて下さった最初のお客様
私が直接、設計出来たら良かったのですが、私の自宅からお客様のところまでは往復4時間の距離
今回は、施工店さん選びから、間取り、インテリア、収納、と、トータルでリノベーションのコンサルティングをさせていただくこととなりました
(Y様が使われたサービスは、リノベーショントータル提案とコンサルティングです)
Y様が住んでいたのは、3LDKのマンション
リノベーションを前提に購入した中古物件は一戸建て
木貼りの壁、天井など、ログハウスのような内装でした
リノベーションでおさえるポイントは、以下の3つだと考えています
1. 今までの住まいの使いにくいところを、いかに改善出来るか
2. 今までの住まいの気に入っている点を、より良く反映出来るか
3. 今までの家になかった、自分達の理想や夢を、どれぐらい取り入れられるか
1や2に関しては、地味だけれど、住み始めてからの快適さ、使いやすさに直結するところ
3の理想が、1を改善するためのものであることもあります
今お住まいの家を看(み)ることは、とても大切です
Y様のリノベーションは、まず、看ることからスタート!
Y様が不便に感じていたところは、主に次の3点でした
お友達を呼ぶのが好きだけれど、呼ぶときは北側の部屋に一時的にものを非難させ、すっきりしているように見せかけている
「きれいだね」と、言われるけれど、一時的で、いつもは全然きれいじゃない
お子さんがまだ小さいため、○○とって!と、言われることが多い
距離は遠くないのに、なぜか、冷蔵庫に向かうのが億劫
廊下の収納を、一部キッチン収納として使っているけれど、管理出来ていない
賞味期限をよく切らしてしまう
Y様が、今のお住まいで気に入ってらっしゃったのは
大きなサッシと、広めのバルコニー
そして、マンションならではの、全てがワンフロアの快適さでした
「家呑みが楽しめる家」にしたい
このテーマに関しては、最初からすんなり出てこなかったのですが、
コンサルティングを通して、ご主人が切実に心配していることが明らかになり、
それがテーマとなりました
奥様は、お酒を飲むのが大好き
一度、飲みすぎ(疲れもあって?)で、駅のホームで倒れたことがあるそう
お酒を飲まないご主人は、それから、飲み会後の奥様の帰りを、とても心配しているそうで、、、
外で呑まずに、家で呑んでほしい!
切実な願いでありました。
before
after
before
after
before
after
主に1Fを増改築
マンションのワンフロアで生活していたY様が、1戸建てに住み替えるにあたってポイントとなったのが
生活のメインとなる1Fに、いかに必要なものを持ってくるか、でした
今の生活で不便に感じていた、冷蔵庫までの往復
距離は遠くないのに、なぜ不便に感じていたか、なんですが、それは、Y様の「面倒くさがり」な、1面によるところもありました
※ちなみに私もズボラなので、お気持ちはよく分かります
この距離で面倒に感じてしまうのなら、1階と2階の往復は、かなりの苦痛
必要なものを1Fに集約させるには、今の面積では不十分でした
Y様も、最初からそれをご理解されていて、増築前提でのプランニングとなりました
キッチン脇を増築して、ランドリースペースや、ご家族のお洋服、学校、保育園関係のものを集約
最初のプランニングの段階で、どれぐらいの量が納められるかを、展開図やパースでシュミレーションしました
(これにより、安心されたようです)
一番悩まれたのはキッチン
今までのキッチンは、調味料やキッチンツールが出しっぱなしの状態
Y様の利き脳の特性からも、出しっぱなしが一番性にあっていると考え、最初の提案では、コンロ前や手元が隠れるよう、キッチン前に壁を立ち上げた提案をしました
が、コンサルティングを重ねて、「家呑み」が、テーマとなり、
キッチンとダイニングの垣根をなくして、バーのようなオープンキッチンにしたい、という希望が徐々に強くなりました
最終的に、グラフテクトさんのペニンシュラキッチンを採用され
結果的に、ものすごくすっきりとした状態の生活に
「こんな風に暮らしたい」という理想がはっきりとして、生活へのモチベーションが上がった結果だと思います
肝心の、冷蔵庫までの往復の苦痛、ですが、
テーブルとキッチンの「通路幅」が、若干狭く、
加えて、置いてある物たちでより、通路が狭く感じてしまうのが主な原因と考え
通路に余裕を持たせた寸法と、ぐるりと回れる回遊動線をご提案しました
キッチン周りに関しては、私がコンサルティング時にご提案したプランから、
実設計、施工会社さんであるスタイル工房さん
と打ち合わせを重ねられ、若干のレイアウト変更をされています
変更されたレイアウトの、物入れの使い方に関して、どこに何を納めたらよいか、私がざっくりとしたレイアウトを書かせて頂いたのですが、、、
ほぼレイアウト通りに、Y様が使いやすいようにご自身で工夫を加え、とてもきれいに収納をつくられていました
以前の収納は、ざっくりとこんな感じでした
この変化に感動!
ご主人も使いやすいそうです
増築部分のランドリースペースにはトップライトをご提案
before
after
ダイニングキッチンへの明るさを確保しました
そして、お子様のおもちゃに関しては、ごちゃごちゃがリビングから見えにくい、入り組んだ位置にご提案
玄関を広く見せるために、床から天井までの室内窓を計画されていましたが、おもちゃが見えないよう、腰高より上に室内窓を計画するようご提案しました
掃除機も収まり、とりやすく、使いやすいとのこと
今のお住まいで気に入られていた、開放感のある大きなサッシ
リビングの掃き出し窓は、柱や耐力壁が抜けない部分に挟まれ、幅を大きく出来なかったので
半間増築し、フルオープンウィンドウを設ける計画に
結果的に、サッシが設置されていた脇に柱のみ残る形となりましたが、
お子様が身長を図った記録を残しておくなど、ご家族の思い出の柱になりそうとのことでした
この窓まわりに関しては
外に意識を向けさせるように、床と天井材の方向を外向きに合わせ
ウッドデッキの方向も一致させることで、開放感をより高める工夫をしています
途中でコンサルティングサービスを数回使って頂き
インテリアに関しても打ち合わせをさせて頂きました
当初は、我が家のようなインテリアにしたい、と、おっしゃっていたのですが、
計画が進むにつれ、キッチンのグレーを気に入られ、
「ブラックもアクセントにしたい」というお気持ちが強くなられたので、
サッシの枠、ダウンライト、ハンドル、扉etc
床や天井の無垢材の中に、無機質なブラックアイテムを取り入れる提案をしました
before
after
2Fは、クロスのみ変更
全面ブルーで一部塗装、より素敵な空間に仕上がっていました!
お引越し後、年号が変わった日、約30人のお友達が集まり、書初めを行ったそうです
以前よりもっと多くの人が集まる家に!
お引越し後、久しぶりにお会いするY様ご夫婦は、とても満足そうで、
デッキで遊ぶお子さんたちも生き生きとしていました
あ~私もここで暮らしたい!と思うような、快適で素敵な家に仕上がりました!
アイエのリノベーション・インテリアサービスに関するご不明な点や、お仕事のご依頼・ご相談などがありましたら、下記コンタクトフォームよりお気軽にお問い合わせください。